最新更新日:2024/06/12
本日:count up270
昨日:312
総数:325296
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

7月20日(月)4年生 音楽

画像1 画像1
リコーダーの演奏中。基本のメロディに、自分で考えた4小節を加えてみようという課題に取り組んでいます。

7月8日(水) 算数科「小数のしくみを調べよう」(4年生)

水のかさをつかって0.5は0.01何個分かを調べました。
グループになり、協力して調べることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月7日(火) 密に気をつけて(4年生)

密に気をつけて、音楽室でのリコーダー、コンピューター室での調べ学習、本を使っての調べ学習を一生懸命がんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月7日(火)4年生 正しい書き順で

画像1 画像1
書き順や部首等に注意しながら練習しています。

7月1日(水) ボール遊びのルール(4年生)

7月になり、蒸し暑い日が続いていますが、体調には十分気をつけていきましょう。
今日はボール遊びのルールを決めました。
自分たちで決めたルールをしっかり守り、楽しく安全に遊ぶようにしたいですね。
画像1 画像1

6月26日(金)4年生 習字

画像1 画像1 画像2 画像2
しずかに落ち着いて取り組んでいます。家に帰ったら、筆の後始末をきちんとする習慣をつけましょう。

6月24日(水) 4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさんは、47都道府県すべて言えますか?
4年生は、各県の形やとくちょう、位置などを調べています。クイズ形式で問題を考えていました。親子で地図を広げながら、地図旅を楽しむのもいいですね。

6月5日(金)書写、図工の勉強(4年生)

書写、図工の学習を行いました。
得意な子も苦手な子もみんな一生懸命取り組んでいましたね。
一生懸命で、楽しそうに取り組む姿がとてもかがやいていました!
この調子で来週もがんばりましょう!



画像1 画像1 画像2 画像2

理科の勉強(4年生)

今日は理科専科の先生と、プロペラを回すキットを作りましたね!
みんなのいきいきと手を上げたり、一生懸命キットを作ったりしている様子がとてもすばらしかったです。火曜日、みんなでプロペラを回すのがすごく楽しみですね。

明日も元気に登校してください!待っています。

画像1 画像1

5月29日(金) 分散登校を終えて(4年生)

4年生のみなさん、分散登校を終え、今日はやっとみんなそろっての登校でしたね。休み時間にみんなが外で遊んだり、絵をかいたりする姿を見て、本当にうれしかったです。
月曜日からまたみんなで元気に過ごせるように、健康に気をつけて土日を過ごしてください!
また学校で待っています!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 中高学年6限まで
3/18 自動車文庫
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835