最新更新日:2024/06/28
本日:count up28
昨日:38
総数:327208
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4年生 環境問題の取り組み

環境問題について調べ、子供たちは自分たちにできることに取り組んでいます。
家族と一緒に環境チャレンジ10や、自分たちで学校のまわりのゴミ拾いを行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
姿勢や楽器のもち方に気を付けて演奏しています。高音をきれいに響かせるよう練習しています。

4年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「茶色のこびん」の鍵盤ハーモニカのパート練習をしています。合奏が楽しみですね。

4年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のクラスで公開授業研修を行いました。子供たちは、いつも通り落ち着いて学習しています。ワークシートに一人一人が真剣に自分の考えを書いている姿はすてきです。
グループでの話合いも上手になり、友達とともに学んでいます。

4年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
地球温暖化やプラスチック問題について、原因と対策を調べたり、意見交換したりしています。

8月28日(金)4年生 国語辞典

画像1 画像1 画像2 画像2
小学生用の辞典を使っている子もいれば、一般に大人が使うものと同じ辞典を使っている子もいます。言葉の意味を調べたり、付箋紙をはったり、絵を書き写したりしながら活用しています。

8月27日(木)4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
富山県の地震について調べています。友達とグラフを読み取りながら、意見交換する姿も見られます。この機会に、ぜひ防災意識を高めてほしいものです。

8月21日(金)4年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
まぼろしの花を描いています。個性豊かな花が咲き誇っているようです。クイズの花を描いた子が、詳しく楽しそうに説明をしてくれました。

8月7日(金) 4年生 国語

画像1 画像1
グループで取り組んでいる新聞の仕上げ中。環境問題に向けて一人一人がチャレンジすることも決定したようです。

7月31日(水)4年生 総合

画像1 画像1 画像2 画像2
地球環境問題等、これまで調べてきたことを図にまとめ、友達に紹介しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 自動車文庫
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 中高学年6限まで
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835