最新更新日:2024/06/03
本日:count up28
昨日:27
総数:323853
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4月から育てていたヘチマを使ってたわしを作りました。
においや感触に戸惑いながらも、楽しそうに作ることができました。

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、4年生は富山市科学博物館へ校外学習に行きました。プラネタリウムでは、今まで理科で学習した星や月の動きの他に、星座についてや天体についての興味深い話をたくさん聞くことができました。「自学ノートに星について勉強してこよう!」など、今日の校外学習で学んだことからさらに深めようと意気込む姿が見られました。

4年生 理科

今日4年生はヘチマの観察を行いました。春、夏と比べてヘチマの様子はどのように変わっているのか、子供たちは興味津々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 校内学習成果発表会

今日は全校のみんなの前で実際に発表しました。
「緊張したけど楽しかった!」「いつもより声が小さくなってしまった」など、子供たちは大勢の人の前で発表することを通して、いろいろなことを感じたようです。
土曜日の発表に向けて、残り二日練習がんばろうと意気込んでいました。
画像1 画像1

4年生 国語

国語では、「あなたなら、どう言う」という勉強を行いました。お姉さん役と弟役の子の演技を見て、どのような言い方をすれば仲良くできるのか考えました。優しい言い方と素直に話を聞くなど気をつけた方が良いことをたくさん考えることができました。
画像1 画像1

4年生 理科

画像1 画像1
4年生は理科で水のゆくえについて勉強しています。ビーカーの中の水はいったいどこに行ったのか、子供たちがどう予想し、学んでいくのか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835