最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:27
総数:323844
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

晴れた日の1日の気温の変化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、晴れた日の1日の気温の変化について調べました。
 友達の「折れ線グラフにしたらいいよ」の一言で、ものさしを出し、折れ線グラフを書き始めるとよいことに気付く子供たちの様子が見られました。

合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と4年生で合同体育をしました。
 運動会に向けて、新しい競技の練習も始まりそうです。

かけ算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間にかけ算の筆算について学習しました。
 どんどん桁が大きくなってくるので、どのように工夫すれば、できるだけ簡単に計算ができるかについて考えます。
 友達の意見をよく聞き、うなづいたり、首を振ったりして、友達と自分の考え方を比べながら学習しました。

4年生 理科・あたたかくなると

画像1 画像1
桜の花も散り、暖かくなってきました。桜の花が散った後、桜の木はどうなっているのか、教室では、はっきりしたイメージが湧きませんでした。そこで桜の観察です。赤っぽい新芽がたくさん出ていることや、花の軸が残っていることを発見してプリントに絵や文でかき留めていました。

ダッシュ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6限目にグラウンドで体育の授業がありました。
 しゃがんだ状態や、後ろ向きの状態からスタートをきってダッシュする練習をしました。

算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生最初の算数です。
 子供たちは集中して取り組んでいます。

集合写真を撮りました

画像1 画像1
 4年生教室では、みんなでグラウンドに出て、集合写真を撮りました。
 倉垣小学校の桜は、いよいよ満開を迎えます。

学級開き

画像1 画像1
 4年生は、1名の転入生を迎えました。
 パワーアップした4年生の頑張りを期待しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 教育相談
6/3 クラブ

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835