最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:27
総数:323832
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4年 学習参観 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 地震から私たちのくらしを守るために、どのような備えをしているのかを調べ、発表しました。

4年 すこやか検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 すこやか検診がありました。
 すこやか検診とは、子供たちの生活習慣病予防と生涯にわたる健康維持を目的として、小学4年生を対象に毎年実施しているものです。
 血圧測定や腹囲測定、血液検査を行うとあり、4年生の子供たちは昨日からドキドキしたようすでした。
 すこやか検診を受けたことがある5・6年生が「大丈夫だよ」と温かい声をかけてくれ、無事実施することができました。

4年生 理科

画像1 画像1
前回の理科では、水が目に見えない姿にかわる現象を蒸発ということを学習しました。
今回は、目に見えなくなった水はふたたび目に見える姿にもどることはないのか実験しました。
子供たちは、寒いときに窓に水てきがつくことや、冷たい水の入ったコップの周りに水てきがついていることを生活体験から思い出し、予想をたてました。
実験後、水蒸気はどこにでもあるのか、冷たい水の入ったコップを手に、学校中を歩いて探しに行きました。
「どこに行っても水蒸気がある!」「グラウンドや体育館はすぐ水蒸気があつまるよ!」など様々なことに気付いていました。

4年 視力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 視力検査をしました。
 悪くなってないかな…ドキドキの視力検査です。

4年生 音楽

画像1 画像1
2学期に入り、今日は久しぶりに音楽専科の先生との授業です。
はじめの挨拶を忘れていた人もいましたが、友達の動きを見て、すぐに思い出していました。
今日は1学期のリズムアンサンブルの続きで、今回はグループでリズムアンサンブルを作って発表します。どんなグループになるのか、どんなリズムを作ろうか、わくわくしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
3/18 卒業式
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835