最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:27
総数:323837
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5年生 エゴマの収穫

秋晴れの今日、乾燥し始めたエゴマを収穫しました。茶色くなり始めた花穂を丁寧にはさみで切り取って、これからしばらく室内で乾燥させます。このエゴマの実をどうするかも子供達と考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 学習成果発表会(校内)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は校内での学習成果発表会でした。5年生はこれまで練習を重ねてきたフォークダンスと鉄棒運動を披露しました。無事すべてをやり終えニコニコとした笑顔でステージから戻ってきた子供達でした。
次回はいよいよお家の方に見ていただきます。さらに心を一つにして、まとまりや緊張感を感じさせる発表をみんなで目指していきます。

5年 鉄棒運動

5年生は今、鉄棒運動に挑戦しています。これまでに身に付けた技を繋げて連続技とし、静と動のメリハリや力強さを表現しようとしています。今日は2回目のミニ発表会で、お互いの技をクロームブックを使って撮影し、よい点、改善すべき点を見合いました。少しずつできる技が増え、互いの協力の度合いも深まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科ミシンの扱い方

今日はミシンの扱い方を学習しました。
ミシンが2本の糸を使って縫う様子や、上下の糸のかけ方、布の送り方等初めてのことに緊張しながらも、練習布を丁寧に縫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終日、全校5限まで
3/24 修了式

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835