最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:119
総数:326786
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5年 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限目の体育の時間にマット運動をしました。
 側転や飛び込み前転の基本となる動きについて練習しました。

5年 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で書初めをしました。
 転入生がきた5年生たちは、転入生の子にやさしく声をかけ合う姿が見られました。
 冬休みの練習の成果を発揮し、きれいな字で書初めをしました。

5年 あゆみわたし

画像1 画像1 画像2 画像2
 担任の先生から、あゆみを渡されました。
 「あゆみ」をじっくりと見て、自分の成長を実感している様子が見られました。

5年 年賀状

画像1 画像1 画像2 画像2
 年賀状の書き方について学習しました。
 友達と住所を聞きあいながら、どんな年賀状を送りあおうか話が盛り上がっていました。

5年 お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期のお楽しみ会をしました。
 それぞれの係が知恵を絞り、教室のみんなが楽しめるよう工夫して取り組みました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
家庭科ではエプロン作りをしています。
初めて使うミシンに苦戦しながらも、いろいろな先生に使い方を教わりながら、一生懸命取り組んでいます。

5年 物の溶け方

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の授業で、砂糖やミョウバンの溶け方に違いがあるかについて実験して調べてみました。

5年生 調理実習

家庭科の学習で、自分たちの育てたお米、そしてそれに合うお味噌汁を作りました。とても手際よく作ることができました。自分たちで作ったご飯を食べてとても満足そうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 焼き物体験

焼き物体験を行いました。完成品が送られてくるのは12月頃だそうです。今からすごい楽しみです。
画像1 画像1

10/27 就学時健康診断

画像1 画像1
 次年度入学予定の子供たちへの健康診断を行う、就学時健康診断がありました。
 5年生の子供たちは、いよいよ来年は6年生になります。みんながはりきって準備を整え、この日を迎えました。
 今日も、入学予定の子たちが、安心して健康診断を受けることができるよう、優しく声をかける姿があちらこちらで見られました。
 5年生の子供たちの素敵なところをたくさん見つけることができました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 自動車文庫

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835