最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:38
総数:327189
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

9/7 花粉の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の授業で、玄関前の花壇から、いろいろな植物の花粉を採取し、顕微鏡で観察しました。

9/2 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に、鉄棒をしました。
 今の6年生が昨年、学習成果発表会で鉄棒の大技を披露した時から、5年生の子供たちは、その技のカッコ良さに憧れをもっていました。
 今年は、自分たちも挑戦したいと意気込んでいます。

8/30 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5限目にプールに入りました。
 この夏の間に、どれだけ泳げるようになったか、記録会をしました。
 自己ベストの更新を目指して頑張りました。

8/29 作品紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み中に取り組んだ作品や自由研究を教室のみんなに紹介しました。

7/22 1学期最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 協力して大掃除をしました。
 ロッカーの上や、床に付いた墨汁もきれいにしました。

家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かがりぬいとボタン付けに挑戦しました。

水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5限目に水泳学習がありました。
 どんどん泳いで、自分たちの泳力を伸ばしています。

音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5限目は音楽の授業でした。
 リコーダーや鍵盤ハーモニカで、君が代を演奏しました。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目から水泳学習でした。
 自分の泳力に合わせて3コースに分かれ、目標を持て取り組んでいます。

裁縫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の授業で、裁縫の学習をしました。
 今日は、玉むすび・なみぬい・玉どめに挑戦しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/4 学習参観 学年懇談会 家庭教育学級 親学び講座

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835