最新更新日:2024/06/16
本日:count up19
昨日:121
総数:325762
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 合同な図形について学習したので、次は合同な図形をかくことに挑戦しました。
 これまでの学習の中でコンパスや分度器、三角定規などを使ってきた経験をいかし、集中して取り組みました。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生はマット運動に励んでいます。
 自分やチームのみんなが上達するにはどうすればいいか、練習だけでなく話し合いを大切にしています。

5年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 リコーダーのテストがありました。
 子供たちは朝から練習していました。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 季語を使って、5・7・5の俳句を考えました。

5年 算数

画像1 画像1
 形と大きさが同じ図形を「合同」ということを学習しました。
 合同な図形であるというには、2つの条件がありますが、
 さて、どんな条件だったか、覚えられたかな?
 今日はしっかりと復習しましょう!

5・6年 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目、待ちに待った水泳学習です。
 手早く給食の片づけを終え、着替えを済ませ、縦割り清掃もしっかりと取り組んで、やるべきことはしっかりと済ませました。
 午前中の活動を頑張った後のプールは格別です!
 冷たい水の気持ちよさを味わいつつ、クロール・平泳ぎ・背泳ぎの基礎練習もしっかりと行いました。

5年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 学期末に予定している、お楽しみ会の準備をしました。
 みんなが楽しめる集会になるよう、コツコツ準備を進めています。

5年 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「道」という漢字を書きました。
 しんにょうのバランスが難しい漢字です。
 落ち着いて静かな教室で、全員が集中してとてもいい空気を保ちながら書いている姿が見られました。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日はいよいよ算数のテストがあります。
 小数のかけ算、小数のわり算、なかなかの難敵です。
 というわけで、今日はテストに向けて、問題にチャレンジしました。
 自信を持って明日に臨んでくださいね。

5年 外国語

画像1 画像1
 ALTの先生との学習の時間でした。
 今日は、自分の将来なりたい職業と、そのために頑張りたい勉強を英語で発表しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 避難訓練
2/16 委員会最終
2/19 卒業を祝う週間
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835