最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:121
総数:325746
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達にインタビューをしたことをまとめて発表をします。
 今日は、発表に向けて、インタビューの内容を300文字にまとめる学習をしました。

運動会5年 50m走

画像1 画像1 画像2 画像2
 50m走のトップバッターは5年生。
 スピード感ある走りに圧倒されました。

5年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本の地形を調べました。
 教室をのぞくと、子供たちがいっしょうけんめいにぶつぶつとつぶやいています。
 日本の主な平野や河川、山脈の名前を覚えていたようです。
 いろんな名前がたくさんあって、覚えるのが大変そうですが、熱心に取り組んでいました。

5年 田植えのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が終わった来週には、5年生は田植えに取り組みます。
 地域の生産組合から教えていただきながら、田ころがしを使い、手で苗を植えていきます。
 今日は、田植えに向けての説明を聞いた後、「昔の田植え」についてクロムブックを使って調べました。
 うまく苗を植えられるといいですね。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 比例について学習しました。

5年 算数

画像1 画像1
 立体の一辺が長くなると、体積がどのように変化していくか調べました。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 インタビュアーと回答者とメモを取る人に役割分担して、お互いのインタビューの様子を聞きあう活動をしました。

5年 社会

画像1 画像1
 日本の国土について調べました。

5年 家庭科

画像1 画像1
 おいしいお茶の入れ方について学習しました。

5年 理科

画像1 画像1
 トウモロコシとエンドウ豆を植えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 避難訓練
2/16 委員会最終
2/19 卒業を祝う週間
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835