最新更新日:2024/06/15
本日:count up9
昨日:121
総数:325752
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5/23(木) 5年生 田植えが終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が田植えをしている田んぼに行ってみると、田植えはすっかり終わっていました。田んぼには、きれいに植えられた稲がいっぱいでした。田んぼには、四角いあとがきれいに付いていたので、「ころがし」も体験したみたいです。打出地区の皆様、いろいろとサポートしていただきありがとうございました。田植えの様子は、このあとHPで紹介する予定です。

5/23(木) 5年生 田植えに出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生が打出の田んぼで田植えの体験をします。8時半に学校を出て、田んぼに向かいました。

5/22(水) 5年生 田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、総合的な学習の時間で、クロームブックを使って、田植えについて調べたことをまとめていました。

5/22(水) 5年生 ひみつのトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、道徳科の学習でした。ひみつのトレーニングというお話を読んで、考えたことを友達と話し合っていました。

5/22(水) 5・6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生教室と6年生教室の様子です。

5/21(火) 5年生 防火教室(煙中体験)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
DVDを見て学習したあと、場所を家庭科室に移して、煙中体験をしました。

5/21(火) 5年生 防火教室(DVDを見ながら)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バッジ授与式のあと、防火教室を行いました。まず、体育館でDVDを見て、防火について学習しました。

5/21(火) 5年生 BFCバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、5年生は、BFCのバッジ授与式を行いました。富山北消防署和合出張所から浦田所長さんと3名の消防士さんに来てもらい、BFCのクラブ員になった証であるBFCのバッジをいただきました。バッジをいただいたあと、全員で誓いの言葉を読み上げました。

5/18(土) 運動会(5・6年生 台風の目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の団体競技です。

5/17(金) 5年生 リコーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、音楽科の学習でした。音楽室でリコーダーの練習をしていました。題名は「ファミマ?」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 PTA資源回収
6/17 振替休業日
6/18 プール開き
6/19 小中合同挨拶運動
6/20 小中合同挨拶運動
自動車文庫
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835