最新更新日:2024/06/21
本日:count up56
昨日:155
総数:326388
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5/9(木) 5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
5年生は、3時間目に図書室にいました。図書館司書の先生の読み聞かせを聴いていました。

5/9(木) 5年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の2時間目は、体育科の学習でした。体育館でドッジボールをしていました。

5/8(水) 5年生 米について…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の4時間目は、総合的な学習の時間でした。米づくりについて、クロームブックで調べていました。

5/7(火) 5年生 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、体育科の学習でした。グラウンドで、リレーをしていました。

5/2(木) 5・6年生 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生も、2時間目にグラウンドで活動していました。みんなで走る練習をしたあと、リレーの練習をしていました。

5/1(水) 5年生 低い土地の暮らし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、社会科の学習でした。低い土地の暮らしについてまとめていました。

4/26(金) 5年生 雲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2時間目は、理科の学習でした。雲の動きと天気の関係についてまとめをしていました。

4/25(木) 5年生 低い土地の様子 高い土地の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の3時間目は、社会科の学習でした。「低い土地の様子」と「高い土地の様子」について、教科書や資料集、クロームブック等を使ってグループごとに調べていました。

4/24(水) 5年生 ○○平野

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、社会科の学習でした。資料集を使って、日本列島のいろいろな平野や山地、川、湖等の名前を調べていました。

4/24(水) 5年生 どんな自分になりたい

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の2時間目は、道徳科の学習でした。ちょうどどんな自分になりたいかをペアで伝え合っているところでした。うまく伝えられるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 2年生 町探検(布目公園等)
6/24 特別研修期間
6/25 特別研修期間
6/26 特別研修期間
6/27 特別研修期間
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835