最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:27
総数:323825
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
コンピュータ室で動画を見ながら学習しています。室町文化、雪舟の水墨画についての説明を真剣に聞いています。今の時代、床の間に掛け軸を飾っている家は、どれくらいあるでしょうか。子供たちは、あまり身近に感じてはいないようでした。

青団ダンス練習 6年生

画像1 画像1
 今日は、青団がにこにこタイムにダンスの練習をしました。どの子も一生懸命に振りを覚えようとがんばっていました。

ダンスの練習 6年生

画像1 画像1
 今日は、赤団がにこにこタイムにダンス玉入れの練習をしました。6年生は、下級生にダンスを覚えてもらおうと一生懸命に声をかけながらがんばっていました。
 ひいらぎ賞を取ることができるよう団の力を合わせてがんばっていきましょう。

ひいらぎ賞目指して(白団)

9月30日のスポーツデーでは、お昼の時間に全校玉入れダンスを行います。各団の6年生が考えたダンスや応援をしながら玉入れをします。
今日は、白団が下級生にダンスを教えました。リーダーとしてどのように指示を出せばよいか迷いながらでしたが、何とか、ダンスを教え、みんなで踊ることができました。
画像1 画像1

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの思い出を紹介し合うための「わたしのせりふ」を英文で書いています。I went to ○○.

6年生 国語科

画像1 画像1
「やまなし」 情景を読み取り、話し合っています。

8月28日(金)6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体のバランスに気を付けながら真剣に取り組んでいる書写の時間。教頭先生に100点とほめられて嬉しそうな表情を見せる子もいます。算数では、グループで考えを出し合っています。

ビーチバレーボール(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日が続いていますが、水分補給をしながら体育の学習をがんばっています。
 今日は、ビーチバレーボールをしました。チームごとに作戦を考え、試合をしました。どのチームも声をかけあいながら、一生懸命に取り組んでいました。

8月27日(木)6年生 社会

画像1 画像1
涼しい教室では、6年生が集中して、教頭先生と社会科の学習を進めています。

8月21日(金)全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月に行われる予定だった調査に、6年生が挑戦しています。真剣に問題を読み、取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 中高学年6限まで
3/24 修了式
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835