最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:38
総数:327190
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、「版で広がるわたしの思い」の学習をしています。スチレンペーパーにへらで跡をつけて模様を描きます。その模様を刷った後、スチレンペーパーを切り取りスタンプをつくり、模様の上からスタンプを押します。今日は、スチレンペーパーに思い思いの模様や絵をへらで跡をつけました。子供たちは、どんな作品になるか想像しながら、取り組んでいました。
 どんな版画になるか、完成が楽しみです。

6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科では、「水溶液の性質とはたらき」の学習をしています。今日は、5種類の水溶液の違いを見付ける実験をしました。食塩水、石灰水、アンモニア水、塩酸、炭酸水の違いを見付けるために、観察したり、においをかいだり、加熱したりしました。子供たちは、見た目の違いがあまりない5種類の水溶液ですが、においや加熱することで固体が出てくることに驚きながら、一生懸命に実験をしていました。
 これからも、更に詳しく性質等を調べていこうと思います。

6年 書初め

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館で書初めをしました。
 最高学年の6年生たちは、とても集中した様子で、体育館の静かで緊張感のある空気をつくっていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 避難訓練
1/19 自動車文庫

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835