最新更新日:2024/06/06
本日:count up134
昨日:141
総数:324342
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、比の学習が始まりました。今日は、カルピスと水の割合を表す「比」について学習し、実際にカルピスを作ってみました。子供たちは、スプーン何杯目かを一生懸命に数えながらカルピスを作っていました。飲んでみると、おいしいと思った子もいれば、甘すぎると感じた子もいたようで、様々な比を使っておいしいカルピスを作っていきたいと思います。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 家庭科では、「夏をすずしくさわやかに」の学習をしています。今日は、衣服の手入れの仕方を学習し、ハンカチを手洗いで洗濯をしました。洗剤の量を考えて洗剤液を作り、もみ洗い、つまみ洗いに挑戦しました。子供たちは、汚れをきれいにしようと一生懸命に取り組んでいました。洗濯する前と後のハンカチを比べ、ハンカチの色だけでなく、さわりごごちやにおいなども比較しながら、洗濯して手入れをするよさを感じていました。

6年生 じゃがいもの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
 用務員さんが育ててくださり、理科の実験でも使わせていただいたじゃがいも収穫しました。土を掘ると、大きなじゃがいもがたくさん出てきて、子供たちは「すごい」と歓声をあげながら収穫をしてました。袋いっぱいにじゃがいもを掘ることができ、暑い中でしたが、楽しんで収穫しました。用務員さんに感謝ですね。

6年生 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語科では、「Let's go to Italy」の学習をしています。自分が行ってみたい国についてスピーチをします。今日は、スピーチに向けて、それぞれの国の観光地や食べ物を調べました。子供たちは、有名な建物やきれいな風景、おいしそうな食べ物を見付け、楽しそうに調べていました。また、調べたことを英語で話せるよう、ALTの先生に質問をしながら一生懸命に取り組んでいました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、「くるくるクランク」の学習をしています。クランクの仕組みを使って、動くおもちゃづくりをしています。クランクの動きを試しながら、何がどのように動いたらおもしろいかを考えながら、作りました。子供たちは、試行錯誤しながら一生懸命に作っていました。どんな作品ができあがるか、楽しみです。

5、6年生 プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年でプール清掃をしました。5年生は、プールサイドや更衣室を掃除し、6年生は、プール内をスポンジで洗いました。昨年の夏からの汚れが、結構ありましたが、全校が気持ちよくプール学習できるように、一生懸命に働きました。プールがとてもきれいになり、よく頑張りました。プールで泳ぐ日が楽しみですね。

6年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週のスポーツテストに向けて、練習をしています。今日は、ソフトボール投げの練習をしました。ボールをできるだけ遠くに投げられるように、腕の使い方や目線などに気を付けて練習をしていました。また、友達にアドバイスをしている子供もおり、素敵な姿を見ることができました。本番でも、よい記録が出るといいと思います。

6年生 理科

画像1 画像1
 理科では、「動物のからだのはたらき」の学習をしいます。今日は、血液のはたらきについて考え、栄養や酸素は、血液によって全身に運ばれることを学びました。また、心臓が動くことで血液が全身に流れることも学習し、脈拍数と心臓の拍動数を比べてみました。聴診器を使って、自分の拍動を聞いてみました。子供たちは、真剣に拍動を聞いていました。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科では、ソフトバレーボールをしています。チームごとに練習した後、試合をしました。なかなかパスがつながらず、点数につながらなかったと話している子供もいましたが、どのチームも一生懸命に取り組んでいました。これから、みんなでパスをつないで楽しめるようルールをみんなで考えていこうと思います。

6年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、未来の富山市を描いています。夢と希望あふれる、明るい富山市を想像しながら、絵に表しました。子供たちは、自然がもっと豊かな様子や空飛ぶ車が入っている町など、こんな富山市だったらいいなということを思い浮かべながら、楽しんで活動しています。子供たちは、真剣な表情で細かく下書きをしたり、絵の具で色を塗ったりしていました。完成が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 安全点検日
4/6 始業式
着任式・始業式 前日準備

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835