最新更新日:2024/06/27
本日:count up99
昨日:118
総数:326995
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4/24(水) 6年生 タイムスケジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、家庭科の学習でした。1日のタイムスケジュールをつくって自分の生活を振り返っていました。

4/24(水) 6年生 英語で歌を…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、外国語科の学習でした。ちょうど英語で歌を歌っているところでした。

4/23(火) 6年生 二酸化炭素

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、理科の学習でした。理科室で学習していました。二酸化炭素というキーワードが聞こえてきました。

4/23(火) 6年生 全国学力学習状況調査質問紙

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、1時間目に全国学力学習状況調査の質問紙に取り組んでいました。webで解答するので、クロームブックを使って回答していました。

4/22(月) 6年生 資料集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の3時間目は、社会科の学習でした。資料集の絵を見ながら、縄文時代と弥生時代の違いについて考えていました。

4/19(金) 6年生 ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に体育館を覗くと、6年生がダンスを踊っていました。動きがそろっていてとても格好よかったです。

4/19(金) 6年生 点対称

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の3時間目は、算数科の学習でした。この前は線対称でしたが、今日は、点対称の図形について考えていました。

4/19(金) 6年生 1年生のお世話をして…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の2時間目は、道徳科の学習でした。1年生のお世話をする資料を読んで考えたことと、実際に自分たちが1年生と関わって思ったことが同じなのか等について考えていました。

4/18(木) 6年生 全国学力学習状況調査2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、算数の調査でした。無回答が無いようにみんな一生懸命に取り組んでいました。

4/18(木) 6年生 全国学力学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、全国学力学習状況調査を行いました。2時間目は、国語です。みんな真剣に取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835