最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:38
総数:327193
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6月11日(火) 5・6年生 宿泊学習(入所式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式を行いました。施設の使い方等を教えていただきました。

6月11日(火) 5・6年生 宿泊学習(出発式〜学校出発)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式を行ったあと、バスに乗って国立立山青少年自然の家に向かいました。

6月11日(火)5・6年生  宿泊学習(まもなく出発式)

画像1 画像1
まもなく出発式です。

6月10日(月) 5・6年生 気持ちよく過ごすために…

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生は、明日と明後日の1泊2日で宿泊学習に行ってきます。旅行に行くのではなく、学習(宿泊)に行くので、明日から「気持ちよく過ごす」ために、5時間目に体育館で練習していました。お世話になる国立立山青少年自然の家の方への挨拶の練習や、他の宿泊している方々(幼稚園・子ども園児〜大人まで)に迷惑をかけない過ごし方等を練習していました。

6月10日(月) 6年生 筆者の伝えたいこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、国語科の学習でした。筆者の伝えたいことについて、文章を「初め」「中」「終わり」にわけて考えていました。

6/7(金) 5・6年生 プール掃除終了

画像1 画像1
画像2 画像2
5・6年生がプールから戻ってきました。プール掃除が終了したみたいです。5・6年生さん、ありがとうございました。

6/7(金) 6年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、午後からプール掃除でした。プールの中の掃除が担当で、スポンジで丁寧に磨いていました。まだ、新しいプールなのですが、けっこう汚れをとるのが大変でした。

6/7(金) 6年生 分数÷分数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の1時間目は、算数科の学習でした。分数÷分数の式のたて方や計算の仕方について考えていました。

6/7(金) 池の魚も…

画像1 画像1
正面玄関前の池の魚も喜んでいると思います。

6/7(金) 5・6年生 大変そうだけど嬉しそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の子供たちは、宿泊学習の荷物を事前に持ってきていました。荷物がたくさんになって大変そうだけど、みんな嬉しそうでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835