最新更新日:2024/06/03
本日:count up63
昨日:27
総数:323888
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

小中合同あいさつ運動最終日

画像1 画像1
 今週の火曜日から始まった小中合同あいさつ運動が今日で最終日を迎えました。
 倉垣小学校出身の中学生の先輩たちと、PTAの方々が来てくださり、スマイル委員会の子供たちと一緒にあいさつ運動に参加してくださいました。清々しい青空のもと、くらがきっこや和合中学校の生徒さん、地域の方など、通って行かれる人々とあいさつを交わし合い、気持ちのよい一日のスタートを切ることができました。
 和合中学校の皆さん、PTAの皆様、3日間ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.13

 『配布文書一覧』に、「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.13」を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、明日、お子さんを通じて同様のお便りを配付します。

9/7(火)すてきな倉垣っ子を見つけました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の放課後、すてきな倉垣っ子を見つけました。
何となくグラウンドを見ると、3年生2名と5年生2名の男の子たちが、
一生懸命草むしりをしていました。遊びに来てグラウンドの雑草が気に
なり、草むしりをしようということになったようです。
 学校やみんなのことを思う気持ちや、自分たちで考え進んで奉仕活動を
した行動力に感激し、心が温かくなりました。
 本当にありがとう!とてもうれしかったです。

県民一斉防災訓練・避難訓練

画像1 画像1
避難訓練を行いました。今日は「授業中に震度5弱の地震が発生した」という想定で行いました。大事なことは、地震が発生したとき「まず低く」「頭を守り」「動かない」という基本動作をしっかりと行うことです。子供たちは、机の脚をしっかり持って、真剣な態度で訓練に参加していました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 高学年6限
3/10 安全点検日
3/11 町別児童会

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835