最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:27
総数:323860
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

門出の会

卒業生から学校へのエール、在校生を代表して5年生から卒業生へのエールが送られ、感謝の気持ちを込めた花束が贈呈されました。


画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式

1年間、本校のリーダーとしてすばらしい活躍をした6年生30名が本日卒業しました。式は縮小した形で実施しましたが、6年生は最後まで立派な態度を見せて巣立っていきました。卒業生の皆さん、これからの活躍を倉垣小学校のみんなが応援しています。自分らしく一歩一歩進んで行ってくれることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.16」についてのお知らせ

『配布文書一覧』に、「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
VOL.16」を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、明日お子さんを通じて同様のお便りを配付します。

卒業を祝う週間、準備中

倉垣小学校の学級代表達が考えて決めた、卒業を祝う週間の目当てが横断幕になりました。
来週はいよいよ、卒業を祝う週間が始まります。在校生みんなで、1年間リーダーとしてがんばってきた6年生の卒業をお祝いしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝うプロジェクト

画像1 画像1
 2月になり、6年生の卒業を祝うプロジェクトが始まりました。9日は1年生から5年生の代表が集まり、卒業を祝うにあたっての目当てや活動内容を話し合いました。それぞれの学年から楽しい提案が集まりました。来週はいよいよ、その内容をお披露目します。

4、5、6年 スキー学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4、5、6年生で、牛岳温泉スキー場へスキー学習に行ってきました。
 始めのうちはぎこちない動きをしていた子供たちも、インストラクターの方々の丁寧なご指導のおかげで、着実に上達していく様子が見られました。
 また、動物の足跡に気付いたりニホンカモシカを見かけたりするなど、冬山の自然を楽しむこともできました。

本日配布「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」について

本日、「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」をお子さんに配付しましたので、ご確認をお願います。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.15

『配布文書一覧』に、「新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより
VOL.15」を掲載しましたので、ご覧ください。
 なお、本日お子さんを通じて同様のお便りを配付しました。

4、5、6年 スキーのフィッティング

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末に控えたスキー学習に向けて、スキーのフィッティング作業を体育館で行いました。ストックと板をバンドで留める練習をしたり、板の着脱を練習したりしました。板を履くと自由に足を動かせなくなり苦戦していましたが、子供たちはうれしそうに活動していました。

緊急 大雪に伴う児童の安全確保について

 富山地方気象台によると、本日、北陸地方上空に強い寒気が流入し、昼前から14日(金)午前にかけて降雪が強まる見込みです。
 つきましては、本日、「大雪に伴う児童の安全確保について」のおたよりを配付しましたので、ご一読いただき、ご協力をよろしくお願いいたします。
 なお、本日ご都合のつく方は、下校時の見守りにご協力いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食最終日、全校5限まで
3/24 修了式

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835