最新更新日:2024/06/13
本日:count up130
昨日:317
総数:325473
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

花の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル委員会が中心となって、花の苗を植えました。
 倉垣っ子にも呼びかけると、たくさんの子供たちが手伝いにきてくれました。
 子供たちは、花の苗をじっくりと観察したり、プランターにそっと植えたりして、楽しみながら参加していました。
 倉垣小学校が花と緑でいっぱいになるのが楽しみです。

今年度初めての集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 運営委員会主催のスマイル集会がありました。密を避けるため、いくつもの教室にファミリー班ごとに分かれ、テレビ放送を見ながら参加しました。
 ひいらぎコーナーでは、6年生が卓球のラリーを披露してくれました。また、「名前コールゲーム」では、ファミリー班の仲間の名前をリズムに乗って呼び合い、楽しみながら名前を覚えることができました。

スポーツデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は個人走、リレー、団体競技、玉入れ等に取り組む様子を参観していただきまた。白熱した競争や競技に保護者の皆様からも声援をいただき、子供たちも張り切って取り組んでいました。今日学んだことを学校生活に生かすようにしていきたいと思います。暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.10

 配布文書に『新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.10』を掲載しましたのでご覧ください。なお、同様の文書をお子さんを通じて本日配付します。

結団式、ファミリー顔合わせ

画像1 画像1 画像2 画像2
ひいらぎタイムに5月実施予定のスポーツデーに向けての結団式を行いました。6年生からは下級生を引っ張るリーダーとしての気合いがしっかり伝わってきました。各団とも一致団結して、きっとそれぞれの力を発揮してくれることでしょう。その後、ファミリーの顔合わせも行いました。

入学式

今日は倉垣小学校に34名の元気な1年生が入学してきました。入学式では「あいさつをする」「よく話し合う」という校長先生の話をしっかりと聞いていました。また、自分の名前を呼ばれると元気よく返事をし、これからの学校生活を楽しみにしているようでした。明日から全校児童175名で力を合わせてすばらしい倉垣小学校をつくっていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

今日から令和3年度第1学期の始まりです。学校には子供たちの元気な姿が戻ってきました。始業式に先立ち、今年度本校に赴任した教職員の着任式を行いました。始業式では校長先生から「あいさつをしっかりとする」「よいお話をたくさんする」と子供たちに話がありました。その後、担任発表・職員紹介がありました。今年度も倉垣小学校にご支援とご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835