最新更新日:2024/06/06
本日:count up69
昨日:141
総数:324277
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

「いよいよ主役たち登場」で盛り上がる1年生

画像1 画像1
5年生が進めているRSPも2週目に入りました。
今日からは「6年生スペシャルインタビュー」がお昼に放送されています。
いよいよ主役である6年生のみなさんの登場に、1年生教室はとても盛り上がっていました。

RSP進行中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業を迎える6年生に向けて感謝を伝える「卒業おめでとうプロジェクト」進行中です。
5年生が中心となって、1〜4年生たちがいろいろな活動を計画しています。
6年生にお世話になった感謝をしっかりと伝え、喜んでもらえるように、みんなで力を合わせてがんばりましょう。

ひいらぎ集会

画像1 画像1
 3学期になって初めての集会を行いました。まだ、全校では集まることはできませんでしたが、ファミリーごとに集まってゲームをしました。久しぶりにファミリーのみんなとゲームすることができ、子供たちは楽しい時間を過ごすことができたようです。ひいらぎコーナーでは、象クイズがあり、一生懸命に子供たちは考えていました。

親学び講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 富山県警察本部 少年サポートセンターより講師の先生をお招きして、「子供たちをとりまくネット環境と大人の役割について」をテーマに親学び講座を行いました。
 感染対策のため、体育館での講演の様子を校内の各懇談会会場でも見れるようにし、分散して講演に参加できるようにしました。

自習もばっちりです

画像1 画像1 画像2 画像2
家の人が学級懇談会の間、子供たちは各学級で自習に取り組みました。
どの学年も、まずはしっかりと自分で集中して課題に取り組んでいました。
また、分からないところを友だちどうしで教え合う姿も見られました。
自分で進んで学び、仲間と学び合う子供たちの姿にとても感心しました。

学年別懇談会

画像1 画像1
 学年別懇談会を行いました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 安全点検日
4/6 始業式
着任式・始業式 前日準備

学校からのお知らせ

令和4年度配付 検討会だより

令和3年度配付 検討会だより

令和2年度配付 検討会だより

富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835