最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:38
総数:327188
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6年生がいなくても2

 朝から5年生が、学校をきれいに掃除しています。今日も、5年生が学校のリーダーとして、やる気いっぱいがんばります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年宿泊学習 きっつー!

画像1 画像1 画像2 画像2
ミッション「ゲキサカ50メートル」、ゲレンデ下から上へ50メートルかけ上がるミッションです。
走り終えた感想はみな口をそろえたかのように「きつい」でした。
しかし、どの子も最後まで一気にかけ上がっており、その体力に感心しました。

6年宿泊学習 ミッションリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
これから2日目の活動のミッションリレーです。
班ごとに7つのミッションに挑戦します。
作戦をしっかりと立てて、全クリア目指して頑張りましょう。

6年宿泊学習 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんをしっかり食べました。
エネルギー補給ばっちりです。

6年宿泊学習 朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の集いに参加しました。
ラジオ体操で体も目が覚めてきました。
学校紹介の後は楽しいゲームをして、他の学校と交流を深めました。

6年宿泊学習 みんなでやります

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな布団やシーツもみんなで力を合わせてたたんでいます。
子供たちはみんな元気そうです。
よい一日のスタートとなりました。

6年宿泊学習 二日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
6年生は二日目の朝を迎えました。
天気は晴れ、気温は12度と肌寒さも感じますが、穏やかな一日になりそうです。
子供たちはこれから朝の準備に取り掛かります。

6年宿泊学習 1日を振り返って

画像1 画像1 画像2 画像2
一日目の活動を終え、今日一日を振り返ります。
楽しかったことが次々に思い出されます。
うまく行ったことも、行かなかったことも、明日の活動のエネルギーになります。
今日もよい一日でしたが、明日もよい一日でありますように。

6年宿泊学習 満足の出来です

画像1 画像1
画像2 画像2
どの班からも
「おいしい!」
の声が聞こえてきました。
多少ご飯が固くても、
多少豚汁が薄くても、
みんなで協力して作ったものは格別ですね。

6年宿泊学習 豚汁定食

画像1 画像1
画像2 画像2
豚汁定食完成です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 スキー学習(4・5・6年)
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835