最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:27
総数:323872
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5年宿泊学習1日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
火が女神から営火長へ、そして分火者へと渡されていきます。
しんと静まり、厳かな雰囲気の中、
儀式を見つめる子供たちです。

5年宿泊学習1日目 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよキャンプファイヤーです。
女神の入場です。

5年宿泊学習1日目 部屋で休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
登山をがんばったので、なんと、予定より1時間も早く宿泊棟に入ることができました。
次の活動まで、少し休憩です。
夕方からの活動も元気でいきましょう!

5年宿泊学習1日目 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
お世話になる子どもの村での入所式をしました。
登山から帰ってきて疲れた様子も見られましたが、気持ちを引き締めて式に臨んでいました。
ちなみに、今日は牛岳の開山記念日だそうです。
倉垣っ子たちが登頂する前に、神主さんのご祈祷があったそうです。
さらには、今年度の牛岳登山、なんと倉垣小がトップバッターだったそうです。
「なにかいいことがありそうですね」と所の方からお話がありました。

5年宿泊学習1日目 ほっと一息

画像1 画像1
登山後のオレンジジュースは格別です。

5年宿泊学習1日目 帰ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生全員、元気に子どもの村に着きました。
よくがんばりました!

5年宿泊学習1日目 あと少し!

画像1 画像1
赤トンボ広場まで戻ってきました。
がんばれ、5年生!

5年宿泊学習1日目 二本杉まで下りてきました

画像1 画像1
残りはアスファルトの道です。
まだ道のりは長いですが、がんばりましょう!

4年生音楽 ペアで教え合っています

画像1 画像1 画像2 画像2
「歌のにじ」の曲のリコーダー演奏を、友だちと教え会いながら練習しました。
楽譜をよんだり、指の動かし方を教えてあげたり、タイミングを合わせて一緒に演奏したり。
こちらもぜひ、学習や練習を成果を聞かせてほしいと思います。

5年宿泊学習1日目 下山開始

画像1 画像1 画像2 画像2
おにぎりを食べて元気回復した子どもたちです。
これから下山開始です。
下り道は上り以上に気を付けて!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 町別児童会 安全点検日 6限まで(高学年)
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835