最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:139
総数:325482
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5/9(木) 団活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、開会式後の動きを確認することを含めて、ラジオ体操からダンスまでの練習をしました。

5/9(木) だいぶんはやく…

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もぐんぐんタイムに団活動があるみたいです。体育館に全員が集合するまでにかかる時間もだいぶんはやくなってきました。

5/8(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
ごはん
牛乳
いわしの生姜味
切り干し大根のケチャップ炒め
卵とじ です。

5/8(水)団活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体で踊ると迫力が違います。

5/8(水) 団活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐんぐんタイムは、団活動の時間でした。ダンス等の練習も全体での練習となりました。

5/8(水) 思いやり

画像1 画像1
雨の日は、朝から相手を思いやるすてきな姿がたくさん見られます。児童玄関では、1年生のカッパをかけてあげる上級生が何人もいました。

5/7(火) 声援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表選手のリレーの練習を見ていたギャラリーから、試走が始まると、「○○ちゃん、がんばれー」「△△さん、速い」等の声援が聞こえてきました。

5/7(火) リレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに代表選手のリレーの練習がありました。バトンパスの仕方を教えてもらってから、実際に走ってみました。

5/7(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
ごはん
牛乳
ししゃものから揚げ
コーン和え(小松菜)
白玉汁(幼すまし汁) です。

5/7(火) 団活動3(白団)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの団も、全体を通してできるようになっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 学校運営協議会
読み聞かせの会
5/31 委員会活動
6/3 研修会のため14時下校
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835