最新更新日:2024/06/16
本日:count up26
昨日:121
総数:325769
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

5/17(金) 代表選手のリレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みに、最後の代表選手のリレーの練習がありました。動きだけの確認ということでゆっくり走って確認していました。

5/17(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
 ごはん
 牛乳
 はんぺんフライ
 きざみ和え
 豚汁     です。

明日は、いよいよ運動会です。たくさん食べて、明日元気に臨みましょう。

5/17(金) 運動会のスローガン

画像1 画像1
明日開催予定の運動会のスローガンは、「あきらめず 最後まで心ひとつに 全力で楽しむ 運動会」です。子供たちの「あきらめない姿」「心にひとつにする姿」「全力で楽しむ姿」を楽しみにしていてください。

5/17(金) 今日のひいらぎポイント(ひいらぎ賞)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝の時点でひいらぎポイントは、3団同点となつていました。運動会は、明日の予定です。(昨日まで上に描いてあった各団の絵は、明日掲示するために児童玄関に移動中です)

5/17(金) 今日のきらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のきらきらタイムの様子です。

5/16(木) 運動会のスローガンと各団の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方が運動会のスローガンと各団の絵をカラー段ボールに貼って掲示しやすく準備をしてくれました。今は、児童玄関に掲示してありますが、運動会当日は、グラウンドから見えるところに掲示します。

5/16(木) 団活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みは、団活動でした。終わりの方では、6年生が運動会に向けての思いを団のみんなに伝えていました。

5/16(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
ごはん
牛乳
焼きぎょうざ
小松菜とひじきのナムル
えびと豆腐のうま煮 です。

5/16(木) 今日のぐんぐんタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のぐんぐんタイムは、代表リレーに出場する子供たちの練習がありました。昨日の予行練習でうまくできなかったところを練習していました。ここでも1年生や2年生に優しく教える(お世話する)6年生さんの姿がありました。すばらしいです。

5/16(木) 今日のぐんぐんタイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のぐんぐんタイムは、代表リレーの練習だったので、他の子供たちは、休み時間を楽しんでいました。外も晴れてきたので、鉄棒で遊んだり、走り回ったりする子供がいました。1年生教室では、6年生が何人かやってきて、1年生と「花いちもんめ」をしてくれていました。すてきな6年生さんです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 学校運営協議会
読み聞かせの会
5/31 委員会活動
6/3 研修会のため14時下校
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835