最新更新日:2024/06/26
本日:count up24
昨日:119
総数:326802
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

6月21日(金) 3・4年生 水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目の水泳学習です。今日は、くもり空でしたが、3・4年生の子供たちは、元気にバタ足の練習をしていました。
 夏の終わりまでに、泳げる距離を伸ばしてほしいと思います。

6月21日(金) 5・6年生 委員会活動(生活・情報・健康)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動の様子です。写真は、生活委員会、情報委員会、健康委員会の様子です。

6月21日(金) 委員会活動(運営・運動・図書)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、委員会活動の時間でした。写真は、運営委員会、運動委員会、図書委員会の様子です。

6月21日(金) ファミリー清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のファミリー清掃の様子です。隅々まできれいにしようとしている子供もけっこういます。

6月21日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
ごはん
牛乳
肉シューマイ
しょうがひたし
とんこつラーメン
大豆ふりかけ です。

6月21日(金) 今日のきらきらタイム(清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も進んで掃除をしてくれていました。ありがとうございます。

6月21日(金) 今朝の児童玄関

画像1 画像1
今朝の児童玄関の様子です。小中合同の挨拶運動は、昨日で終わりましたが、元気よく挨拶する子供がたくさんいました。天気はすっきりしませんが、気持ちのよい朝です。

6月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】
ごはん
牛乳
ししゃもの米粉揚げ
茎わかめの中華あえ
塩肉じゃが
ヨーグルト です。

6月20日(木) 今日のぐんぐんタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のぐんぐんタイムの様子です。天気がよかったので、グラウンドで走っている子供が多かったです。

6月20日(木) 今日のきらきらタイム(清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のきらきらタイムの様子です。目当てをもって朝からちゃんと活動しているすてきな子供たちです。こんな倉垣っ子がどんどん増えてくれると嬉しいです。「きらきらタイム」は、「みんなのために働くことを自分で見付けて働きかける」時間です。保護者の皆様、ぜひ、ご家庭で「今日のきらきらタイムに何をしていたの?」と、お子さんに聞いてみていただけたらと思います。ちゃんと活動しているお子さんをいっぱいほめていただけたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835