最新更新日:2024/06/21
本日:count up26
昨日:626
総数:3093840
堀川中学校のホームページへようこそ。

第2回 佐伯校長先生と生徒会の懇談会

 今日の昼休み、佐伯校長先生と生徒会執行部の10名、顧問の池田先生で第2回懇談会を開きました。佐伯校長はコロナウイルス感染症の影響で思うような生徒会活動ができないこともありますが、残り約2ヶ月となった任期を「本気」で最後までがんばってほしいと激励されました。
がんばれ堀中生徒会!
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 給食委員会

 給食委員会では、毎日の給食の後始末の時に、給食コンテナに食器かご等が返却されているか、委員が「コンテナチェック」をして確認しています。給食委員会の活動でも、しっかりと自分の役割を果たす姿「堀川プライド」が多く見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

購買が再開されました。

今週から財務委員会による購買の運営が再開されました。
購買が開かれるのは朝8:05〜8:15までの10分間ですが、
文房具やボタン等、学校生活に必要なものがそろっているので
助かります。委員の皆さん、運営よろしくお願いします。


画像1 画像1

図書委員会 「本の木」

 図書委員会では「本の木」を図書室前廊下に掲示しています。各クラスの本の貸し出し数をシールで表し、1冊で葉1枚、10冊で実のシールを木の枝に貼ります。貸し出し数が多いほど、木は繁っていきます。
9月中旬までで一番繁ったクラス(学年ごと)には全員に3冊貸出券がプレゼントされます。みんなで読書しよう!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/25 3年進路懇談会2日目、教育相談4日目
1/26 3年進路懇談会3日目、教育相談5日目
進路関係
1/29 3学年第5回実力テスト
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649