堀川中学校のホームページへようこそ。

12月5日(月)校内人権週間

 今週は校内人権週間です。
 今日から3日間は、朝学習の時間に人権作文コンテスト優秀作品の朗読を聞き、感想を記入します。
 一人一人が人権について、じっくりと考えを深める時間にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(火) 「小中連携あいさつ運動in堀川」事前打ち合わせ

 10月11日(火)放課後に、「小中連携あいさつ運動in堀川」の事前打ち合わせが行われました。
 本校には、出身小学校(地区)の町内別活動長が82名おり、それぞれの小学校に明日から3日間、7:30〜8:00の間にあいさつ運動に行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 生徒総会 その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 生徒総会 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 生徒総会 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 生徒総会 その1

 10月7日(金)6時間目に、令和4年度後期生徒会による生徒総会が行われました。
 各委員会からの提案に対して、学級討議等で出た質問についても回答し全校生徒に理解を求めました。
 最後に全校生徒によって議決され、承認されました。

 大久保校長先生からは「本校の生徒会が行ってきた活動は、足元を固めよう運動をはじめとして、継続することが大切な活動も多くあります。生徒1003人の心を一つにして、次へのステップへ昇華してください。」と激励がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水)生徒会役員認証任命式その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水)生徒会役員認証任命式その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(水)生徒会役員認証任命式その1

 6限後、令和4年度後期・令和5年度前期生徒会役員退任・認証・任命式を行いました。
 いよいよ、2年生が堀川中学校の顔として引っ張っていく立場になります。今後の生徒会活動が実り多きものになるよう、全校生徒で力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度後期・令和5年度前期 生徒会役員選挙

 9月12日(月)5時間目に、令和4年度後期・令和5年度前期生徒会役員選挙立会演説会を行いました。演説会は第2会議室から校内オンラインで行い、各教室前で投票をしました。

 どの候補者も堀川中学校をよくしたいと熱く思いを語り、応援弁士の演説にも工夫がみられ、すばらしい演説会でした。いよいよ3年生から2年生にバトンが渡されます。後期も堀中生の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立一般入試(1)
3/9 県立一般入試(2)
3/13 追検査
送る会

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649