最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:653
総数:3068506
堀川中学校のホームページへようこそ。

6月15日(水) 【3年ぶり】体育館で市総体の壮行会が行われました。 その5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 【3年ぶり】体育館で市総体の壮行会が行われました。 その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 【3年ぶり】体育館で市総体の壮行会が行われました。 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 【3年ぶり】体育館で市総体の壮行会が行われました。 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 【3年ぶり】体育館で市総体の壮行会が行われました。

 6月15日(水)14:00から、3年ぶりに体育館で、市総体の壮行会が行われました。
 3年生の文化部や部に所属していない生徒は、体育館に入りました。
 1、2年生については、壮行会に参加しない生徒は、校内オンラインで視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足元を固めよう運動実施中

 今朝は、1・2年生が呼び掛けました。
画像1 画像1

ラジオ体操

水曜日の朝は体育委員会の活動、ラジオ体操です。
教室の中で、気持ちよさそうに楽しくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金) 美化委員会 花壇の整備 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 美化委員会 花壇の整備 その1

 5月27日(金)放課後、美化委員会が花壇の整備を行いました。
 毎年、「富山市花いっぱいコンクール」に応募しています。綺麗な花が咲くように、委員全員で整備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 生徒総会 その4

 生徒会長の藤井くんから「全校生徒の皆さんとともに、よりよい学校をつくっていきましょう」と挨拶がありました。
 また、大久保校長先生からは、2つの堀川プライドにつながる生徒の姿を紹介し、生徒会と全校生徒一人一人の協力を期待しました。
 生徒会のスローガン「レベルアップ『想像』と『創造」』」の「想像」と「創造」を各教室に掲示し、生徒が主体となって学校をつくっていこうと伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/20 幼稚園修了式
3/21 春分の日
3/24 令和4年度修了式

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649