最新更新日:2024/06/26
本日:count up42
昨日:195
総数:1235843

「ことばあそびじてんづくり」、頑張っています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は国語科で「ぼく・わたしのことばあそびじてんをつくろう」という学習を行っています。しりとりや回文、だじゃれなど、子どもたちは日本語の面白さに触れながら学習を進めています。中には、おうちの人としりとりに取り組んだという子もいました。しりとりで「り」のつく言葉が分からない、と言って、国語辞典を使って言葉を調べる子も。絵本に書いてあるだじゃれを書き写したり、お友達とマジカルバナナに取り組んだりするなど、どの子も楽しそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 委員会活動
研修会
6/2 第93回教育研究実践発表会
検診
5/31 尿検査(二次)
その他
5/27 内履き持ち帰り日

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

第94回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912