音楽科「はくをかんじとろう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「さんぽ」の曲に合わせて、体を動かしたり、「たんたんたんうん」のリズムに合わせて、名前遊びをしたりするなど、楽しそうに授業に参加する子どもたちでした。

給食の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の様子です。給食の準備にも慣れ、静かに落ち着いて準備をしています。給食当番の仕事も配膳もとても上手です。毎日給食を楽しみにしている子どもたちです。準備の後は、おいしそうに給食を味わっていました。 

朝活動の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今週から朝活動を始めています。朝活動のお試し期間として、教室や廊下等、身の回りの環境を整えることから始めています。教室を隅々まで拭き、真っ黒になった雑巾を見て、やりがいを感じている子どもたちでした。 

登校の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の登校の様子です。1年生は小学校に入学して今日で9日目です。小学校のくらしにも少しずつ慣れてきています。自分から挨拶をしたり、健康観察カードを見せてくれたりする子どもが増えてきました。今日も元気に登校しました。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年生修了式
3/18 卒業証書授与式
その他
3/14 委員会活動
3/17 6年生給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912