みつけよう〜おうちのしごと〜(1年生)

画像1 画像1
今日、1年1組の生活科「みつけよう〜おうちのしごと〜」の学習が始まりました。すでに自分がしているお家の仕事をもっと積極的に続けたいと思う子ども、お家の人にしてもらっている仕事を自分でもやってみようと考え始める子ども、また、「お家の仕事」をよりよく見つけていくために学校でできることは何か思いを巡らす子どもなど、それぞれの子どもたちが願いをもって学習に歩み出そうとしていました。

ぼくたち、わたしたちも団の一員だよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が1年生に団の応援歌を教えに来てくれました。1年生は、団の応援に直接参加はしませんが、「6年生が団のために作った歌を覚えたい!」と6年生にお願いしに行ったことで、今日の練習会が実現しました。6年生は1年生の期待に応えようと、手本を見せながら指導してくれたり、動画を撮っていつでも練習できるように準備したりしてくれました。1年生も団の一員として、一人一人ができることを見付け、全力で取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912