書初大会(2年生)

緊張しながら真剣に一生懸命に取り組みました。冬休み中の練習の成果を出し切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の学習(2年生)

 算数科の学習では、100が10こで1000になる。1000が10こで10000になる。といった数のしくみについての学習をしました。自分の考えを伝えたり、友達の考え聞いたりしながら、仲間同士で楽しく学習活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の学習(2年生)

「詩の楽しみ方を見つけよう」の学習に取り組みました。「詩を読んでいると、実際には見てはいない光景でも、心に浮かんでくるよ。」などと、豊かな意見がたくさん伝えられました。また、仲間の意見にじっくりと耳を傾ける姿も見られました。真剣で和やかな学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式の姿(2年生)

3学期スタートの今日はたくさんの雪が降り積もる中での登校でした。始業式は教室で校長先生のお話しを聞くことで、みな新たなめあてに向かって進もうという気持ちをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の始まりです(2年生)

 明日から3学期が始まります。
 これまで共に学んできた仲間と過ごす時間を大切にしましょう。
 そして、これからもたくさんの人と心をつなぎ、3年生へ向けて準備をしていきましょう!!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
下校時刻変更
3/29 全校10:30

学校より

行事予定

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912