最新更新日:2024/05/29
本日:count up34
昨日:430
総数:1231056

馬のおもちゃを作りました(2年生)

 国語科で「馬のおもちゃ作り方」を学習しました。教科書の本文を読みながら、楽しい玩具を作りました。少し苦戦しながら作りました。出来上がったときはみんなうれしい笑顔でいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れの日に(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、とってもいい天気になりました。2年2組では、モルモットのケージを水洗いし、きれいにしていました。また、小屋にあるごみも捨ててきれいにする姿も見ることができました。

堀小で生まれた子どもたち(2年生)

 この3ひきのモルモットは堀川小学校で生まれた子どもたちです。左から「マシュマロ」「チョコ」「ミルク」という名前です。生まれた時から、みんなに大切に育てられているので、とっても人懐っこいモルモットです。これから、モルモットの家族たちは、生まれて初めての冬を経験します。子どもたちは、最近冬への対策をいろいろ考えて頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

冷たくてもがんばる姿(2年生)

画像1 画像1
 とても寒い朝が続いています。真剣に水ぶきに取り組んでいる子どもたちがいます。たとえ水が冷たくても、教室を自分たちの手できれいにしたいからしているとのことです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式
下校時刻変更
4/6 11:40/15:20下校
その他
4/4 委員会活動

学校より

行事予定

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912