最新更新日:2024/05/29
本日:count up6
昨日:430
総数:1231028

絵の具をつかって いろんな色のてんとせん(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図画工作科の学習で、初めて個人用水彩絵の具を使いました。子どもたちは、「てん」という絵本を読んだ後、様々な色や形の点、線を描きました。原色の点を並べる子どもや、混色により「きれい」「気持ち悪い」など、色の感じを捉える子どもがいました。
 絵の具で表現する色や形の違いに気付き、楽しく取り組む子どもたちでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検診
4/26 1,2年生 聴力検査
4/28 3、5年生 聴力検査
その他
4/25 委員会活動
地域
4/28 学校開放委員会
富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912