最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:195
総数:1236489

発育測定(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 身長、体重、視力を測定しました。

 一学期からどのくらい大きくなったかな。

Jamboardを使って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式の後の学級活動で、Jamboardを使って、夏休みの思い出のついて感想を交流しました。 

 はじめは、操作を難しく感じている子どももいましたが、すぐに操作に慣れて書き込んだり仲間の感想を読んだりしていました。

おかえりなさい(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、2学期です。
 2組では、K先生が今日から担任です。オンラインで担任紹介がありました。
 1年生で担任してもらった子どもたちもいますので会えるのを楽しみにしているようでした。

3年生水泳教室の中止について(お知らせ)

 8月4日(水)に予定しておりました水泳教室は、富山県に熱中症警戒アラートが引き続き発令されているため、中止とします。
 なお、次回8月20日(金)の水泳教室の際に、水泳記録会もあわせて行います。
 安全メールにて中止の案内を配信します。メールを確認されましたら、大変お手数ですが、明日8月4日(水)9時までにメール内のフォームにてご返信ください。返信のない場合は、担任より確認の電話をいたします。よろしくお願いします。

一学期最後の記録会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月の記録会を行いました。
 雨や暑さもあり十分な練習はできませんでしたが、今ある力を目いっぱい出そうとがんばっていました。

 夏休み中明けの記録会が楽しみです。

水泳学習がんばっています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、3回目のプール学習です。

 泳力に合わせてコース分けをして、練習に取り組みました。
 天気も良く、気持ちよく泳ぐことができました。

読書タイム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りの用意を済ませ、図書の本の返却の際に、しばらくの間読書をしました。

 思い思いのお気に入りの本を選び、じっくり読んでいました。

学習のたしかめ国語(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、今日から学習のたしかめを取り組んでいます。今日は国語です。

 自分の力を出し切ることができたでしょうか。毎日一教科ずつ行う予定です。

プール学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、2回目のプール学習です。

 自分の目当てをもち、楽しく学習に取り組んでいます。

ゴムの力で進んだよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「風やゴムの力で動かそう」の学習で、子どもたちはゴムを使って車を動かしています。

 同じ輪ゴムでもゴムの伸ばし方によって車の動き方が変わることを実験を通して理解している子どもたちです。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 4年生・5年生スキー学習(延期)
その他
1/31 堀川チャレンジ活動(中止)
2/3 スクールカウンセラーによる教育相談日

学校より

行事予定

図書だより

有成会より

学校だより

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912