最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:122
総数:1236549

プール開き

今年度の水泳学習が始まりました。今日は、水慣れとして、20分ほど入水しました。顔をつけたり水中に潜ったりと、思い思いに水の中の動きを確かめているようでした。
画像1 画像1

3年生 6月80m走記録会

 6月80m走記録会を行いました。仲間と競い合ったりこれまでの自分の記録を超えようとしたりと、子どもたちそれぞれが目当てを持って挑みました。走り終えた子どもたちは、力いっぱいエネルギーを出し切る心地よさを感じたようです。
画像1 画像1

習字楽しい!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の学習で「二」を筆で書きました。
 1年生で習った漢字ですが、筆を使うと難しさが変わるようです。横画の長さや向きに気を付けながら丁寧に書き上げました。準備や片付けもとても丁寧です。

3年生 校外学習 富山市中心部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生校外学習の様子です。

3年生 校外学習 富山市中心部

3年生校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 富山市中心部

 ファミリーの仲間と考えた計画をもとに、富山市中心部を散策したり、公共交通機関を利用したりしました。
 市内電車の中では、乗っているお客さんのことを考えて、「今は座らないで立っておこうよ」と声をかける女の子がいました。歩道を歩いていると、「自転車が近付いてくるよ」と声をかけ自分たちの歩き方を考えようと呼びかける男の子がいました。
 また、富山市役所展望塔からは、天気にも恵まれ、立山連峰、店や住宅といった建物が多い地域、田畑が広がる地域など、富山市の特色を見ることができました。
 さらに、昼食のお弁当を楽しみにしていた子どもたち。保護者の皆様、お忙しい中の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おまつりに招待されました

 4年生が企画しているおまつりに招待してもらいました。いろいろなゲームができる店があり、3年生は思いっきり楽しむことができました。中でも、お化け屋敷はドキドキハラハラしたそうです。下級生に楽しんでもらいたいという上級生の思いを感じ取ったようです。

画像1 画像1

3年生 リコーダー教室

 リコーダーのきれいな音の出し方を練習したり、世界で演奏されているさまざまなリコーダーの音色を聞かせていただきました。子どもたちは、講師の先生の演奏が始まると、自然と体をゆらしたり手拍子をしたりしながら聞いていました。先生が奏でるリコーダーの音色に魅了されながら、自分たちもリコーダーでいろいろな曲を演奏できるようになりたいと感じていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 第1学期終業式
7/25 夏季休業日(8月26日まで) プール開放1
7/26 プール開放2
7/29 プール開放3
その他
7/23 給食最終日
富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912