最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:147
総数:1233852

あわの正体は(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科「水のすがたと温度」の学習では、沸騰したときにあらわれる泡の正体を探るために実験を行いました。泡を集めていくと袋の中に変化が見られ、子どもたちは驚いていました。1年間で、実験を繰り返してきたことで、実験結果も考察も上手に書き進められるようになった子どもたちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 近隣ファミリー会
その他
2/28 堀川チャレンジ活動

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912