始動!SDGs〜その1〜(4年生)

 自分に何ができるか考えた子どもたちは、いよいよ活動を始めました。
 何ができるか真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

係活動も頑張っています(4年生)

 自分のクラスだけでなく、他のクラスにも呼びかけて楽しく活動しています。
 仲間と楽しく過ごそうと、一生懸命案を練っています。
 もっと盛り上げていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日が続いています。子どもたちは、休み時間にタイピングの練習をしたり、好きな本の世界に浸ったり、係活動をすすめたりと思い思いの時間を過ごしています。

自分たちにできることを(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(水)は、6年生さんが校外学習で学校にいませんでした。それに気付いた子どもたちの中に、6年生の朝活動ボードを見て、話をしている子がいました。「6年生の教室もいつものように整えて6年生さんに喜んでほしいな」という思いで、動き始めました。他の子どもたちもそれに気付き、学年みんなで力を合わせて、4年生の教室も6年生の教室も整えることができました。自分たちにできることを考え、自ら一歩踏み出すことができるようになっている子どもたちです。

算数科「折れ線グラフ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組馬場級では、算数科「折れ線グラフ」の学習に取り組んでいます。子どもたちは、どのようなものを折れ線グラフで表そうかを考えて取組を進めています。「自分の力を伸ばしていけるように鉄棒の記録を表したい」と考える子ども、「コロナの感染者が増えてきているから、みんなに折れ線グラフで知らせて危機感をもってほしい」と考える子ども等、それぞれの思いを抱いて活動しています。

測定時間は30秒!上体起こしを頑張りました(4年生)

 体育科の時間では、体育館で上体起こしを測定しました。
 マットを引き、その上で30秒、一生懸命上体起こしを行います。
「前より5回も伸びた!」
「先生、もう1回測らせて!」
 仲間と競い合いながら楽しく測定しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字辞典を使おう(4年生)その1

 国語の学習で漢字辞典を使いました。
 漢字辞典は、漢字を、読み方や画数で調べたり、部首で調べたりすることができます。
 知りたい漢字をどこまで詳しく知っているかによって、調べ方を変える必要があるところが難しいですね。
 少しずつ使い方に慣れていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった学級集会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級集会で「しっぽとり鬼ごっこ」をしました。係で企画した学級集会、みんなとても楽しそうでした。

理科 物のせいしつ−とじこめた空気と水ー(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生理科「物のせいしつ-とじこめた空気と水-」の学習では、空気でっぽうで的当てをしたり、ペットボトルロケットを飛ばそうとしたりするなど、一人一人が自分で考えた実験を行っています。

SDGs−わたしにできること−(4年生)その1

 道徳科・総合的な学習「SDGs−わたしにできること−」がいよいよスタートです。
 まずはSDGsの意味についてChromebookを使って調べました。
 「検索するだけで植林の手助けをするサイトがあるよ」
 「日本の人口よりも多い7億人もの人がおなかいっぱい食べられないなんて」
 と調べた内容を一生懸命まとめました。
 この先どのような活動をしたらよいか、仲間と聞き合いながら考えを深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
その他
2/21 委員会活動
教育相談日
2/22 教育相談日
2/24 教育相談日
2/25 教育相談日
スクールカウンセラーによる教育相談日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912