最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:216
総数:1235153

下校前に (4年生)

 4年プレールームに集まり、長谷川摂子さん(作)降矢ななさん(絵)「きょだいな きょだいな」の大型絵本の読み聞かせを聞きました。読み終わった後、「聞いたことがあるお話だな。久しぶりに聞いて楽しかった」と伝えられました。大型連が始まる前日金曜日の下校前のひと時をみんなで落ち着いて過ごし、帰宅路へと進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科の学習  (4年生)

 きせつの言葉「春の楽しみ」の学習では、春の伝統行事や食べ物や風習にについて学習しました。写真を用いながら、仲間同士で聞き合うなかで、行事や食べ物や時期に関して、地域によって少し異なることを知りました。学習の終わりには、春の風情を楽しんだ話題を用いた手紙を書きました。今日書いたお手紙は、是非とも、書いた方へお渡しくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記録会(4年生)

 4年生に進級し、初めての記録会でした。みんな一生懸命に走りました。その後の振り返りでは、「思った走りができなく、次回の記録会に向けて、トレーニングに励みたい。」と伝えられました。今日の走りで、新しい目当てをもち、頑張る気持ちを高めた子ども達でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 堀川チャレンジ活動
学習参観(5限) 引き渡し避難訓練(6限)
5/28 内科検診(3年)
教育相談日2
5/29 尿検査
5/30 研究会前日準備(1〜4年短縮5限)
富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912