ミシンを使う練習を始めました (5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科は盛りだくさんです。技能的な内容として、手縫いに調理、そして最後にはミシンがあります。ほとんどの子が「見たことはある」と言うものの、使ったことがある子はごくわずかでした。
 今日は安全確認を徹底し、一人ずつレバーの上げ下げや十数センチだけ縫ってみる練習をしました。これから三角巾づくりやポケットティッシュ入れの製作に取りかかります。手縫いと比べながら、便利になったもののよさも感じてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 委員会活動(4年生見学)
2/16 学習参観1日目
2/17 学習参観2日目
有成会行事
2/16 生涯学習委員会
厚生委員会
研修会
2/18 校内研修会(中止)
その他
2/19 メディアコントロール週間(1日目)
2/20 メディアコントロール週間(2日目)
2/21 ノーメディアチャレンジデー
メディアコントロール週間(3日目)
学年
2/19 図書館訪問(1年生)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912