くらしと災害発表会 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たちのくらしを災害から守るために、どのような工夫がされているのか、どのような人々の働きに支えられているのか、どのような社会の仕組みがあるのか、それぞれの子どもが疑問に思ったことを基に調べ学習したものを発表しました。グループの友達と協力しながらパワーポイントを操作したり、プレゼンの中にクイズや音声、画面切り替えなどを入れたりして、見る人が分かりやすく楽しめる工夫を考えていました。これからの自分たちのくらしをよりよくするために、いつ起こるか分からない災害に備えて行動しようとする意識が芽生えています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 堀川チャレンジ活動
研修会
2/18 校内研修会(中止)
その他
2/19 メディアコントロール週間(1日目)
2/20 メディアコントロール週間(2日目)
2/21 ノーメディアチャレンジデー
メディアコントロール週間(3日目)
2/22 教育相談1日目
メディアコントロール週間(4日目)
2/23 メディアコントロール週間(5日目)
2/24 教育相談2日目
集金振替日
メディアコントロール週間(6日目)
学年
2/19 図書館訪問(1年生)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912