最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:195
総数:1235818

防災教室に参加しました(5年生・その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
バッジ授与式の後、防火教室を行いました。クラスごとに消火器体験を実施し、いざという時、すぐに使えるよう、消火器を使う手順を把握する大切さを強く感じている子どもたちの様子が伺えました。また、消火器に重量がある場合、1人だけで消火しようとせず、近くの大人と協力して消火に臨みたいと考える子どもの姿も見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/11 校外学習(6年)→延期
5/12 避難訓練
5/16 委員会活動
ベルマーク・アルミ缶回収
研修会
5/13 研修会(通常日課5限)
検診
5/12 眼科検診(全学年)
5/17 尿検査(一次)
地域
5/16 第1回学校運営協議会

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912