最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:200
総数:1236005

わたしの朝活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月1日の聞き合いでは、グラウンドの側溝の話題が出ました。
 週明け、Aさんは「僕はこんなに側溝掃除を頑張っている。でも、どこまできれいにすればいいのだろう」と疑問をもち、側溝を辿りました。なんと、グラウンドを一周して、学校の外まで続いているのです。「僕たちは今まで、側溝のほんの一部しか掃除していなかったのか。ということは、もっとできるところがあるということだね」とさらに意欲を高めていました。
 聞き合いに加えて、Aさんの話も聞いた仲間たちは側溝掃除が気になり、次の日の活動時間は15人が側溝掃除に取り組みました。Bさんは「私は聞き合いで、側溝掃除に6人は多すぎると思っていた。でも、取り組んでみると大変だった。やっぱり、実際にしてみないと分からないことがある」と体験を通して自分の考えを見つめました。
 仲間の朝活動を体験し、それぞれの取組に心を寄せる子どもたちです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/28 教育相談日4
7/1 堀川チャレンジ活動
7/2 学校保健委員会(3限)
7/3 校外学習(5年)
7/4 校外学習(6年)
その他
7/1 集金振替日
学年
7/4 立山講座(6年)
富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912