最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:122
総数:1236547

続・種の発芽と成長(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 I君は、発芽の条件で「日光を当てない方が芽がよく伸びている」という結果に疑問をもち、日光を当てないとどこまで成長するのかを検証していました。すると、2週間で60cmまでになりました。しかし、茎は白く、葉も出ていません。日光に当てたインゲンは、緑色で葉も多く植物らしいのに対し、もやしのように白く細長いI君のインゲンは果たして成長したと言えるのだろうかと、仲間で聞き合いました。
 まだまだ疑問は残っています。なぜ日光が必要なのか、種に栄養があるのか・・・1学期ももう少しですが、粘り強く実験し解明していってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

出席停止の連絡票

第91回教育研究実践発表会

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912