最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:122
総数:1236627

1m3を作ったよ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科では、立体の体積について学習しています。大きな単位の体積を学習する前に新聞紙を使って1m3を作りました。「1m3には7人ぐらい入ることができるよ」「教室の大きさだったら1m3いくつ分かな」と1m3の大きさを体で感じながら考えを深めていました。

名刺を使って自己紹介(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科では、自己紹介の言い方について学習しています。名前のスペルや好きな教科について尋ねる言い方も上手に言えるようになってきました。作った名刺を見せながら、たくさんの仲間と英語で会話を楽しんでいました。

日本の国土の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、日本の国土の様子について学習しています。日本は狭いですが、山に囲まれた土地や平野が広がる土地等、様々な特徴があります。Google Earthを使って日本の国土の様子の違いを確かめました。富山県とは異なる土地の様子に子どもたちは興味深く見ていました。

朝活動の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝活動の時間に児童玄関を整えている子どもがいます。「全校の人が通るから汚れやすいな」「いつもきれな玄関にしたいな」と自分の思いをもって取り組んでいます。5年生のまちだけでなく、高学年として学校中を自分たちの手で整えようと意欲を高めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912