学校保健委員会(6年生)

 例年の学校保健委員会は、体育館で集会形式で行われています。しかし、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、動画でまとめたものを各教室で視聴する形で行いました。
 保健安全委員会の子どもたちを中心に企画や準備を進め、感染症予防についての解説だけでなく、クイズや短い劇、学校医さんのお話等、とても見ごたえのある内容でした。
 視聴後の振り返りでは、抵抗力を上げるために睡眠や体力づくり等を意識していきたい、ソーシャルディスタンスをもっと意識して生活したい、といった意見が出ていました。
 卒業まであと1か月。全員で元気に卒業の日を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 堀川チャレンジ活動
有成会行事
2/25 広報委員会
その他
2/19 メディアコントロール週間(1日目)
2/20 メディアコントロール週間(2日目)
2/21 ノーメディアチャレンジデー
メディアコントロール週間(3日目)
2/22 教育相談1日目
メディアコントロール週間(4日目)
2/23 メディアコントロール週間(5日目)
2/24 教育相談2日目
集金振替日
メディアコントロール週間(6日目)
2/25 教育相談3日目
メディアコントロール週間(7日目)
学年
2/19 図書館訪問(1年生)

学校より

学校だより

富山市教育委員会より

省庁からのお知らせ

堀川小学校工事新聞

出席停止の連絡票

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912