最新更新日:2024/06/26
本日:count up84
昨日:195
総数:1235885

植物のからだのはたらき(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では植物のからだのはたらきを調べる実験をしています。以前から育てていたホウセンカを使って、水の通り道やでんぷんを調べています。

くらしづくり集会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はくらしづくり集会がありました。集会委員会が中心となって企画・運営を行いました。集会の中では、各委員会の委員長から今年度の目当てや、今進めていること、今後の活動等を発表しました。集会後には、各学級で進んで振り返りを行っている姿が見られました。6年生として、目当てに向かって率先してくらしづくりを行い、よりよい堀川小学校をつくっていきましょう。

バスケットボール(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組、2組の体育科では、バスケットボールの学習が始まりました。バスケットボールに慣れるためにドリブルやパスの練習をしたり、走りながらパスを出し合いシュートをする練習をしたりしました。汗を流しながら、楽しく取り組んでいました。

理科の学習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科では、動物や植物のからだのはたらきについて学習しています。今後の実験で使用するホウセンカも、順調に育ってきています。ホウセンカの様子気にかけ、様子を見に行っている6年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式
3/24 令和3年度修了式
その他
3/23 給食最終日

学校より

行事予定

有成会より

学年だより

堀川小学校 いじめ防止基本計画

第92回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

富山市教育委員会より

富山県教育員会より

省庁からのお知らせ

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

堀川小学校工事新聞

学校参観

全国学力・学習状況調査

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912