最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:32
総数:280634

12月22日(水)なわない体験活動

 池多小学校で、ずっと行われている「なわない体験活動」
 本年度は、「しめ縄づくり」に取り組みました。
 教育ボランティアの皆様とPTA会長さんが指導に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)朝の大縄跳び

 今日も大縄跳びの練習に励みました。
 格段にうまくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)登校

 小雨の中の投稿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)4年生 算数

 面積の求める方法を一人ひとりが考え、自分の考えを相手に伝わるようにしっかり書いて伝え合っています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水)きらめき級 国語

 低い机で、気分を変えて学習しました。
画像1 画像1

12月22日(水)2年生 国語

 「お話の作者になろう」の学習です。自分のお話をつくり、挿絵を入れて完成です。集中して作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)1年生 プリント整理

 たくさん練習していろいろなことが身についてきた1年生。学習プリント類がたくさんあります。直しをしたり綴ったりして、学習してきた内容やがんばった自分を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)かがやきランドへの招待

 かがやき級で取り組んできた「かかやきランド」。全校のみんなと仲良くなれました。学期末に再度「かがやきランド」に招待する計画を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水)5年生 国語

 百人一首に挑戦。
 上の句で、すぐに札をとれるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月22日(水)朝の大縄跳び 2

 みんなで気持ちを一つにしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 2022/4/1
4/2 2022/4/2
4/3 2022/4/3
4/4 2022/4/4
4/5 2022/4/5
4/6 着任式・始業式
2022/4/6
下校予定
4/6 全校11:30下校

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684