最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:38
総数:281834

10月13日(木)朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月と広がった雲がきれいな朝です。子供たちは元気に登校しています。

10月12日(水)1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たまごを使って足し算の仕方を考えています。簡単に答えを出すためにはどうしたらよいか友達と一緒に考えていました。

10月12日(水)1、2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールあそびでは、円の外からボールで当てるゲームをしました。子供たちは当てられないように懸命に逃げていました。鉄棒あそびでは、自分でチャレンジしたい技の練習を行いました。

10月12日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(金)第6区域小学校連合音楽会での演奏を鑑賞しました。全校児童の心が一つになった合唱で、練習の成果を実感しました。
 学習発表会で披露します。どうぞ楽しみになさってください。

10月12日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、ふくらぎのごまだれがけ、あわせ和え、五目味噌汁、牛乳でした。シャキシャキ感が味わえるおいしさでした。

10月12日(水)5、6学年 学習発表会に向けて2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人、自分のせりふや表現を工夫しながら演技しています。

10月12日(水)5、6学年 学習発表会に向けて1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は動作や台詞に心の動きを表そうと、練習に取り組んでいました。BGM、道具等が入ってくくるのが楽しみです。

10月12日(水)3学年 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループなって練習したり、目当てを確認したりしています。自分たちでつくりあげる楽しさを味わっていました。

10月12日(水)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 回数を重ねると、調子も上がります。

10月12日(水)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 曇り空ですが、子供たちはにこにこと友達と一緒にダッシュしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 2023/1/18
1/19 2023/1/19
1/20 4・5・6年スキー学習(牛岳温泉スキー場)
2023/1/20
1/21 2023/1/21
1/22 2023/1/22
1/23 2023/1/23
1/24 2023/1/24

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684